お米の旅行記

お米(おこめ)です。 旅行とカメラが大好き! 大切な思い出を忘れないように、 旅行記をつけることにしました。

スリランカ一人旅4日目@ナーランダー、マータレー

シギリヤを離れる日。

最後まで盛り盛りの朝ごはんです。


本日は、アサンカさんの運転で、キャンディへと向かいます。

途中、ナーランダー・マータレーへ寄っていただきました。

私のリュックを背負ってくれるアサンカさん。

ナーランダーってあのナーランダー!?と世界史の懐かしいワードに興奮しましたが、

遺跡系には興味なしの私…

ぶらーりと見学して次の目的地、マータレーへと向かいます。


マータレーの石窟寺院に到着!

また謎の生物様や

なかなかリアルなぞうさん

カラフルな仏像が迎えてくれます。

やっぱり赤い手。

お供えのお花の色も仏像とリンクしていてきれい。

壁画がパターンって感じでなかなか好きなデザイン。

ちょっと怖めの、地獄?の絵もありました。

そしてこちらも地獄の様子を表したというゾーン。

中はカメラを向ける気になれない、恐ろしやな展示でした。

これは、怖くない。笑

最後に、図書館的なところに行って、昔字を書いていた方法?で記念に名前を書いてもらいました。

もっと文字が見たかった。苗字まで言えばよかったかな。

外にもなかにもぞうの像がたくさん。

ぞうさんたちに見送られて、お次はヒンドゥー教寺院に向かいます!!


つづく

0コメント

  • 1000 / 1000